技術書典4にOwl Worksとして出展します
2018-03-21
後日追記:
おかげさまで無事に持ち込んだ部数を全て頒布しました。出展者、参加者の皆さんお疲れさまです。 ٩( ᐛ )و
ブースへ遊びに来てくれた人や本を手に取ってくれた人、ありがとうございます!
技術書典4にOwl Works名義で出展するのでお知らせ
イベント日時は2018/04/22 (日)、場所は秋葉原UDX、配置は く-24 。
https://techbookfest.org/event/tbf04
『Webゲームを作ってみよう』 という趣旨で初心者でもわかるようにRailsでAPIの設計やActionCable実装などを説明する同人誌を出す。余裕があればサブコンテンツとしてM:tGのカードパワーを機械学習/統計したり、複雑なカード効果を汎用的に実装する方法についても書く、書きたい……。
誰向けなのか
- Webゲームが作りたい
- Railsでゲームのような動的に画面が更新されていくアプリを書いてみたい
- ActionCableでチャット以外を実装するのを見てみたい
- 何かを作った記録を読むのが好き
- そういえば「箱庭諸島」とか「SOLD OUT」とかあったよね
この本で書くこと
- Railsで手っ取り早くWebゲームを作る方法
- ActionCableの実装例
- ゲームデザイン論
- 開発奮闘記
この本で書かないこと
- 性能やスケーラビリティに関すること
- マーケットやマネタイズに関すること
ゲームマーケットや文学フリマには参加したことがあるけど、技術書典は一般参加も初めてだ。ガンバルゾー!
Tweet
 

<< Webエンジニアのためのセキュリティ実践演習: Micro Hardening体験 ハッカーになってみよう: SECCON CTF挑戦 >>
[326]